アイドロッパー式万年筆のお手入れ方法

弊社の万年筆は、ペン軸に直接インクを入れる「アイドロッパー式」です。
この記事では、アイドロッパー式万年筆のお手入れ方法をご紹介いたします。
準備するもの
・nagi 万年筆 細字(F)アイドロッパー式
・水の入った容器
・ティッシュ もしくは やわらかい布
お手入れの手順
(1)首軸部分を持ち、矢印の方向に回して外します。
(2)首軸部分を水またはぬるま湯ですすぎます。ペン先を首軸ごと水の入った容器に一晩つけます。
(3)同軸内に残ったインクを洗い流します。
※洗い流す際は、インクの飛び散りにご注意ください。
(4)首軸と同軸は、テッシュ や やわらかい布で水分を拭き取り、よく乾かしてください。